Scientific Linux6.2 に GrowthForecast を導入したメモ

概要

タイトル通り、sl6 に GrowthForecast を導入したときのメモ。
perlcpan モジュールを、OS のパッケージに依存しない形で入れたかったので、 RPM にはせず。

growthforecast ユーザを作り、その中で perlbrew と cpanm で実行環境を構築した。

導入

コンパイルに必要なパッケージの導入
$ sudo yum groupinstall "Development Tools"
$ sudo yum install pkgconfig glib2-devel gettext libxml2-devel pango-devel cairo-devel

RRDTool が pkgconfig glib2 gettext libxml2 pango cairo に依存する + コンパイルには devel パッケージが必要になる。

実行ユーザの作成
$ sudo useradd growthforecast
perlbrew のインストール
$ su - growthforecast
$ curl -kL http://install.perlbrew.pl | bash
$ echo '[[ -s "$HOME/perl5/perlbrew/etc/bashrc" ]] && source "$HOME/perl5/perlbrew/etc/bashrc"' >> .bash_profile
$ source $HOME/perl5/perlbrew/etc/bashrc

http://perlbrew.pl/ を参考にしつつ入れる。

perlbrew と cpanm のインストール
$ perlbrew install perl-5.14.2
$ perlbrew switch perl-5.14.2
$ perlbrew install-cpanm

このときは最新が 5.14.2 だった(既に 5.16.0 でてるけど)

RRDTool のインストール
$ wget http://search.cpan.org/CPAN/authors/id/G/GF/GFUJI/Alien-RRDtool-0.03.tar.gz
$ cpanm Alien-RRDtool-0.03.tar.gz

OS のパッケージにも RRDTool あるけど、バージョンが古いので GrowthForecast ではうまく動かないのです。

GrowthForecast のインストール
$ git clone git://github.com/kazeburo/GrowthForecast.git GrowthForecast
$ cd GrowthForecast
$ cpanm --installdeps .

GrowthForecast 自体は、 git から引っ張ってくるだけでOK。

依存パッケージは cpanm で一気に入れる。

GrowthForecast 起動
$ mkdir $HOME/log
$ perl growthforecast.pl --port=5125 >$HOME/log/growthforecast.log 2>$HOME/log/growthforecast.err &
$ disown

取り合えずはこれで、 0.0.0.0:5125 で動く。

リバースプロクシの下で動かす場合は、--front-proxy 127.0.0.1 を指定。

あとやること